2008-05-23 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ 目線が痛い話 SCのデベロッパーの方々が中心になって開いている勉強会に参加した。講師は、紅虎餃子房などで飲食店を中心に多角的に展開されているN社長。 出店するテナント側として、デベロッパー担当者への要望や飲食業界の動向、成功の秘訣な […]
2008-05-22 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ 2008.母の日検索キーワード 今年の「母の日」、SCのショップページにアクセスされた検索ワードで気になる、語句があった。 「母の日 カーネーション シャガール」(シャガールという単語がやたら目立った) まるで謎解きのようなキーワード検索だ。生花店の方 […]
2008-05-21 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ プレオープンしたららぽーとへ 昨日は、ご招待いただき、ららぽーとTOKYO-BAY南館のプレオープンイベントへ出かけた。本オープンは5月22(木)。プレオープンと言えど店内は溢れんばかりのお客さまで大盛況でした。このリニュアルを期にひろ~いららぽーと […]
2008-05-16 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ テクノロジーが誘導する未知の世界 昨日はIT業界最大のビジネスフェアへ出かけた。特にWeb2.0マーケティングコーナーやCRMコーナーを中心に観て廻る。昨年より盛況で、展示ブースに溢れかえる人、ひと、ヒト…の波に圧され、じっくりデモを観るという状況ではな […]
2008-05-12 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ 珠玉の映画スターDVD NYにある映画俳優の登竜門「アクターズスクール」が開催している公開講義番組をご覧になった方は多いのではなかろうか?好きなTV番組だけれど、見逃すことが多く残念に思っていたら、DVDが発売されていたので、先週思わず衝動買い […]
2008-05-09 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ 金魚の棲む水鉢 今朝も大きな揺れを3回感じた。昨日の地震も茨城県沖が震源地らしい。長期予報では、今後70年間のうちに大震災が発生するとの事だから、防災準備などを怠りなくしておかなければならないのだが、私自身は全く何も備えをしていない。 […]
2008-05-05 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ ゴールデンウィークはSC巡りで。 ゴールデンウィークは、茨城、千葉など東京隣県のSCを見て廻った。主要駅を中心に栄えた商店街も、今では、郊外の大型SCやアウトレット、ロードサイドSCなどの出店に伴って、商圏が蚕食され苦戦を強いられる現状を目のあたりにする […]
2008-05-02 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ 野の花-春 昨年の秋に、福島の里山から届いた我が家の「野の花」ちゃん達は、無事冬を越え、新らしい春を迎えています。ブログを見ていただいて方からよく、「その後 野の花さん達はどうしていますか?」と聞かれるので、近況報告させていただきま […]
2008-04-30 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ 母の日-その2 今年は、SCなどに出店している花屋さん(実店舗)の集客が伸び悩んでいないだろうか?何故ならば、キーワード検索元からのアクセスが伸び悩んでいるから。「母の日」や「バレンタイン」などの歳時関連ページへのアクセスは、当日の2週 […]
2008-04-25 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ Suicaでお買い物は…? 昨日、この4/16にオープンしたグランデュオ蒲田へ行ってみた。蒲田は工学院などの学生さんからOLさん、そして長年地元に居住している熟年層の女性まで、幅広い人々が行き交うエリアだ。こうした立地に出店するSCをサテライト型S […]