夏休みのSCイベントレポート

\2025年、夏!/
皆さんはどこかお出かけされましたか?
私たちコマーススタッフが行った、ショッピングセンターの夏休みイベントをレポートします。

ニッケコルトンプラザ「謎解き宝探し コルトンクエスト」08.23-31

ニッケコルトンプラザでは、LINEを使用してストーリーを進める謎解き宝探しイベント「コルトンクエスト」が実施していました。
宝の地図に描かれた謎を解いて、ゴールを目指す子供向けイベントで、クリアするとお菓子やお得なクーポンがもらえます。

館内各所にサンバイザーを被った子供たちが一生懸命に謎を解いていました。

LINEにキーワードを送信すると、次の謎へのヒントがもらえる新感覚の謎解きイベントになっており、
LINE友だちを増やすための施策にもなっていました。

▼コルトンクエスト特設ページ
https://www.nikke-cp.gr.jp/shop/season/coltonquest2025.jsp

ルミネ新宿「スタイリングコンテスト」08.07-27

ルミネ新宿1・2では、秋の商品紹介と合わせたスタイリングコンテストを実施していました。
13ショップのスタッフが提案する「秋を楽しむニュースタイル」からお気に入りに投票すると、プレゼントが当たります!

館内サイネージの仕掛けが面白く、各ルミネスタッフのスタイリングがトランプのようにくるくると切り替わり、お客さまはエスカレーターに乗りながら見られるようになっています。

応募はONE LUMINEアプリから。インスタではスタイリングのポイントなど、動画で紹介しておりかなり見ごたえがあります。
▼LUMINE新宿instagram
https://www.instagram.com/lumine_shinjuku/

「君も博士になれる展」in ミッドタウン八重洲 07.26-08.24

TV番組とタイアップ「君も博士になれる展」はミッドタウン八重洲のB1-5Fを利用した館内イベント。

このイベントは全館あげての盛り上がりで、親子連れで賑わっていました。この知育イベント入場料がかかります。

●博士ちゃんノート:自分だけの博士ちゃんノートをつくろう。

●はてなカード:会場中に散らばった150種類以上のはてなカードを博士ちゃんノートに集めよう。

●体験アトラクション:虫、人体、音楽や動物などをテーマとした体験アトラクションで学びながら遊ぼう。

●博士ちゃん展示:番組に登場した博士ちゃん達の紹介やノート、作品を見てみよう。

・・・など等、こどもの「なぜ?」に答える知育イベントを楽しい仕掛けが館内のあちこちに仕掛けられていて、子どもから大人まで、楽しめます。※入場料がかかります。

館内のショップで参加者に配られるリストバンドを見せると、「お得」なサービスもゲットできる販促効果も。