9.3(水)OPEN★「 MARK IS 葛飾かなまち 」
9/3(水)開業の「MARK IS(マークイズ)葛飾かなまち」に行ってきました。
「地元にマークイズがくる!」とわくわくしながら迎えた開業日ですが、当日はほぼSCを1周するほど多くの方が入店に列をつくっており、オープン前の活気に驚かされました。当地は50年近くも営業したイトーヨーカドー金町店(22年閉店)跡地の東金町一丁目1区市街地再開発事業地であり、第Ⅰ期に「マークイズ」が東京都初出店の開業、地上40階の高層マンションも含めた全体開業は令和12年予定とのことです。
<施設概要>
・施設名:MARK IS(マークイズ)葛飾かなまち
・店舗面積:約13,900m2
・店舗数:50店舗
・住所: 東京都葛飾区東金町1-10-1
・アクセス:JR常磐線「金町」駅徒歩7分、「京成金町」駅徒歩9分
・公式サイト:https://www.mec-markis.jp/katsushika-kanamachi/
旧「イトーヨーカドー金町店」は「ヨークフーズ」として再出店、なかなか珍しい屋上自動車教習所である「金町自動車学校」も同じく屋上に移設OPENしており、開業日も別入口から教習所に入っていかれる方が見られました。
入店するとまず「食のフロア」がひろがっていました。もともとイトーヨーカドー跡地であることに加え、教習所に通う方、理科大の学生さん(13年キャンパス開設)や道を挟むと戸建てやマンションの住宅街ですから、地元生活者にとって毎日の生活に欠かせない施設になりそうです!
地元葛飾区の「HANAMEKI-花めき-」で、おやつのフルーツサンドを購入しました♪
フードコートは400席以上あるという事で広々とした印象。葛飾区初出店の3店舗は、しっかり列をつくっていました。
同じく初出店の「Organic」は「オーガニックカラー液剤を使用した髪と頭皮に優しい白髪染め専門店」ということで…早速お客さま接客中。「Joshin、Joshin KIDS LAND」は、季節家電とキッズランドの特典提供もあり、たくさんの人が会計待ちをしていました。
ドラッグストア「マツモトキヨシ」や「Seria」「ABC-MART/ABC-MART SPORTS」「Zoff」等々…。
ライフスタイルに寄り添ったテナントが数多く構成されていて利便性が高く、コンパクトながらも、デイリーに利用したいテナントがギュッとつまっています。
→すみっコぐらしあそびスタジオは、関東初出店。ナムコやカプセルトイ「#C-pla」など、休日は子どもたちで賑わいそう。
また全体に子育て中のママや、子どもたちが利用できる店舗も豊富な印象です。
すみっコぐらしあそびスタジオは、関東初出店、「だがし家かかし」は都内初出店との事ですが、休日は子どもたちで賑わいそう!
「SEIHAダンスアカデミー」や「島村楽器音楽教室」「NEIS体操教室」では、乳幼児から親子で受講できるコースがあり、小さなお子さんを連れたママたちが熱心に説明を聞いたり、教室スケジュールをスマホ撮影していました。
インドアゴルフスクールの「BEAGLE」では休日のパパたち、「パソコン教室わかるとできる」では初心者やシニア向けに…と、各世代に魅力的な教室が豊富にそろっていました!
近くにあるなら始めよう…そう思う方が増えるかもしれません。
第Ⅱ期開業では高層マンションの下層階が店舗となり、マークイズが増床する計画との事。まだちょっと先にはなりますが、どんな風に街が育っていくのか今から楽しみです♪
みなさんもぜひ、遊びに行ってみてください。