2009-06-04 / Last updated : 2024-04-09 cmrc_h7ZR9aLA WEB販促アーカイブ 30cm 腕を伸ばせば30cm以内に、必ずあるメディア・携帯端末。QRコードを読み取って、モバイルサイトへ楽らくアクセス。この移動体ツールを使って、多量の情報、ライブな情報を発信すれば・・・、まだまだ広がるSCの携帯活用法・・・。
2009-06-01 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ 本屋さんのニューモデル 昨日近郊のSCへ出かけた折、面白い本屋さんを見つけた。新刊本の販売コーナーと中古本の買い取り・販売コーナーが一体化した本屋さんだ。 近頃では「本を買う」という行為に、コンビニ、ネット通販、中古本専門店、大型書店など複数の […]
2009-05-29 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ TOKYO2016・・・続き 「来ますよ。 21世紀の東京オリンピック・・・・」を私も応援したく、今週からバッジをつけて動いている。そしたら電車の中で同じ「TOKYO2016」のバッジを付けている人と隣合わせ、視線が互いのバッジに釘付けになった。 「 […]
2009-05-22 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ 今日からバッジをつけて・・・! 昨日、日本SC協会の総会があり、「日本経済の浮揚策」という講演会を拝聴した。景気が底を打ったとは楽観視できないこと、景気の回復には少なくとも2年以上はかかること、回復したとしても2007年時点には戻らないとのことなど等・ […]
2009-05-18 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ ウクレレで新時代アーティスト出現! 先週、ある人から奨められて、「ジェイク シマブクロ」という若手ウクレレ奏者のCDを買った。え~っ?ウクレレでと思ったらこれが既成のイメージからは、全く発想できない程素敵な音楽に生まれ変わっていて、すごくイイ!彼は1976 […]
2009-05-14 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ ITフェア2009 今年もビッグサイトでIT業界最大のビジネスフェァが開催されている。全部は見切れないので社内で分担して、視察に出かける。私はCRMコーナーへ。友人の会社も出展していたので久し振りに会場で会うことができ、懐かしかった。 印 […]
2009-05-12 / Last updated : 2024-04-09 cmrc_h7ZR9aLA WEB販促アーカイブ 2009年携帯がSPの鍵に 私がSCのホームページを担当してから早いもので8年になりますが、この間にIT業界はめまぐるしく成長し、変化を遂げています。これを受けて当然、ネットが普及した消費(者)とSCの関係も変化しなくてはいけないはずですが・・
2009-05-12 / Last updated : 2024-04-09 cmrc_h7ZR9aLA WEB販促アーカイブ 電子ブックリーダーの現状 先日米Amazon.comが、電子ブックリーダーKindle(キンドル)の新バージョンKindle DXを発表しました。今回は、日本での電子ブックリーダーを取り巻く状況について考えてみたいと思います。
2009-05-11 / Last updated : 2024-04-09 cmrc_h7ZR9aLA WEB販促アーカイブ モバイルサイトでのコンテンツ作成。見やすくわかりやすく作成するには? モバイルサイトでコンテンツ作成をする場合、PCサイトとは全く違う作り方をしなければならず、いまだに戸惑うことが多くあります。どこがどうしてそうも違うデザインをしなければわかりにくくなってしまうのか・・・ある例を通して自分なりにまとめてみました。
2009-05-11 / Last updated : 2024-04-09 cmrc_h7ZR9aLA WEB販促アーカイブ 26% 携帯でのみインターネットを利用する人が26%も?インプレスR&Dの「ケータイ白書2009」によると、パケット定額制加入者のうち、「パソコンではインターネットはしない」人が4分の1以上もいるとのレポートが報告された。