次は2020年☆粋な江戸祭りを世界へ

昨日8月13日は、3年に1度開催される富岡八幡宮の大例祭りでした。以外と知られていないお祭りなので、写真を中心にお知らせしたいと思います。

2017大祭り 4772017大祭り 493

例祭は俗に「深川八幡祭り」とも呼ばれ、赤坂の日枝神社の山王祭、神田明神の神田祭とともに「江戸三大祭」の1つに数えられています。
3年に1度、八幡宮の御鳳輦が渡御を行う年は本祭りと呼ばれ、今年は大神輿53基が勢揃いして、門前中町にある富岡八幡宮から永代通り、清澄通り、永大通りと橋をいくつも渡り渡御。この大例祭りは、別名「水掛け祭」とも呼ばれ、永代橋の手前で消防車が出ての水かけは圧巻です。

2017大祭り 6942017大祭り 6192017大祭り 584
「ワッショイ、ワッシヨイ」の伝統的な掛け声と沿道の観衆からも担ぎ手に清めの水が浴びせられ、みんなビッショリです。江戸の粋を今に伝えるお祭りとして、多くの人々によって大切に受け継がれています。伊達に法被の似合う江戸っ子の姿が粋でした!

2017大祭り 547

2017大祭り 469
2020年夏、オリンピック開催の年にも、この「深川八幡大祭り」は予定されているそうですから、今から楽しみですね。(本文は「深川八幡祭り」を一部参照しています)