コマースデザインプロダクト

  • 会社概要
    • 会社沿革
    • 代表者profile
    • 社長ブログ
  • 商品・サービス
    • SES
    • SESサイネージ
    • Smatch
    • 導入実績
    • セキュリティ対策
  • よくある質問
    • 「SES」について
    • 「smatch」について
    • 「サイネージ」について
  • ニュース
    • プレスリリース
    • Webプロモーション
    • Shoppingの現場から
    • てくてくガイド
  • 求人情報

  • 会社概要
    • 会社沿革
    • 代表者profile
    • 社長ブログ
  • 商品・サービス
    • SES
    • SES導入実績
    • SESサイネージ
    • Smatch
    • セキュリティ対策について
  • よくある質問
    • 「SES」について
    • 「smatch」について
    • 「サイネージ」について

NEWS

  1. HOME
  2. NEWS
2018-07-31 / Last updated : 2018-07-31 m_cmrccojp NEWS

夏季休暇のお知らせ

暑中お見舞い申し上げます。 コマースはこの夏、8/13(月)~8/15(水)の間、一斉休暇を取らせていただきます。

2018-06-26 / Last updated : 2020-01-30 m_cmrccojp NEWS

「駅ナンバリング」を掲載します♪

外国の方に電車の乗り換えを説明する時、日本語の駅名や路線の説明するのって難しいですよね。 昨年から徐々にJRやメトロ各線で駅ナンバリング表記が増えています。鉄道駅に対して、通常の駅名とは別に英字と数字等からなる駅番号をサ […]

2018-05-29 / Last updated : 2018-05-30 m_cmrccojp NEWS

【八丁堀てくてくガイド第66回】自然食品の店

ご存知ですか?当社は有楽町線「新富町」駅にも近いんですよ。その新富町駅の近くに自然食品の店「ナチュラル・ハーモニー」が昨年オープンしました。 農薬や肥料を使用しない自然栽培の野菜やお米、調味料、ワイン、パンなど日常使いの […]

2018-03-09 / Last updated : 2018-03-12 m_cmrccojp NEWS

初めての歌舞伎

昨夜は、会社行事として三月大歌舞伎を観に行きました。 意外と近くにあっても、新しくなった歌舞伎座へ観劇に行ったり、歌舞伎そのものを観たことがないというので、初めての歌舞伎見学です。 <演目> 一幕目:於染久松色読販(おそ […]

2018-02-26 / Last updated : 2018-02-26 m_cmrccojp NEWS

【八丁堀てくてくガイド第65回】築地本願寺

【八丁堀てくてくガイド第65回】 さて、今回は、東京に住んでいる人なら殆どの方が知っている「築地本願寺」を取り上げたいと思います。築地本願寺は、東京都中央区築地三丁目にある浄土真宗本願寺派の寺院。東京都内における代表的な […]

2018-01-30 / Last updated : 2018-01-30 m_cmrccojp NEWS

SCビジネスフェア2018

去る1月24~26日の3日間、SCビジネスフェアが横浜パシフィコで開催されました。主催は一般社団法人日本ショッピングセンター協会(JCSC)で、SC業界関係者が一同に集まる年に1度の商談会です。今年弊社は、出展しませんで […]

2018-01-26 / Last updated : 2020-01-30 m_cmrccojp NEWS

webサイト×SNS活用研修会のお知らせ

商業施設のweb販促は、様々なツールが手軽に利用できるようになり、その活用について日頃よりお問合せや相談を受ける機会が多くっております。そこでwebサイト×SNS連携+プッシュ型通知(LINE@、メルマガ)で効果的に活用 […]

2017-12-22 / Last updated : 2017-12-22 e_cmrccojp NEWS

【八丁堀てくてくガイド第64回】一軒炉端 とうきち

今回ご紹介するお店は、会社から徒歩1分!の炉端焼き居酒屋の「一軒炉端 とうきち」です。 旬な魚や、各地方の特産品の野菜や肉を炉端焼きで提供しています。お米も地方の銘品を土鍋でいただけます。 私のオススメは「大分県産 ステ […]

2017-10-04 / Last updated : 2017-10-04 m_cmrccojp NEWS

今年は10/14,15に開催「工房からの風」

怒涛の作家さん紹介が始まりました。毎年開催日の10日位前からキュレータの稲垣さんが作家さんへの問いかけと感想を、インタビュー形式で掲載しています。毎年この情報が更新されるのを楽しみにしている方も多いと思いますが、念のため […]

2017-09-14 / Last updated : 2017-09-14 m_cmrccojp NEWS

目が離せない「浜町」のこれから☆

「浜町」って知っていますか?人形町と清洲橋の間のエリア。もしくは箱崎・水天宮の裏手エリアといえば、だいたいの見当がつきますでしょうか?今、この浜町から目が離せません。江戸時代から未来へ、引き継ぐべき文化を街づくりの根本に […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • Page 1
  • …
  • Page 9
  • Page 10
  • Page 11
  • …
  • Page 19
  • »

Recent posts

  • 2025年のGW、ショッピングセンターお出かけレポート!
  • 昭和100年記念☆映画のはなし
  • LINEメッセージ配信ごとの属性分析ができるようになりました。
  • 「おみやげ」と「ギフト」と「プレゼント」と「souvenir」と☆
  • 3/27(木)「まちびらき」★「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)」

Category

  • NEWS (184)
  • Webプロモーション (218)
  • 社長ブログ (521)
    • Bible from E.Isomura (23)
    • NYレポート2015 (8)
  • WEB販促アーカイブ (39)
  • プレスリリース (38)
  • てくてくガイド (71)
  • 一緒に働きませんか? (22)
  • AI活用 (2)
  • GA4でアクセス解析 (10)
  • Shoppingの現場から (76)
  • 知って得するITトレンド (5)

Archives

  • オンライン会議予約
  • お問合せ
  • 各サービスに関するお問合せ
  • 求人のお問合せ
  • プライバシーポリシー
  • 事務所所在地・地図
Commerce Design Product inc,.

Category

AI活用 Bible from E.Isomura GA4でアクセス解析 NEWS NYレポート2015 Shoppingの現場から Webプロモーション WEB販促アーカイブ てくてくガイド プレスリリース 一緒に働きませんか? 知って得するITトレンド 社長ブログ

Pマーク

当社は一般財団法人日本情報経済社会推進協会より発行の、
個人情報の適切な取り扱いを行う事業者に付与される 【プライバシーマーク】(JISQ15001:2006準拠)を、
平成19年12月1日に取得し、以降定期的に更新しております。

【株式会社コマースデザインプロダクト】
〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町2-14 パールビル2F
TEL:03-6661-6010(代)、FAX:03-6661-6174
©COMMERCE DESIGN PRODUCT inc. All Right Reserved.