Only Oneの吸引力☆

風流な習慣が残る下町を散策していると七夕飾りが目立つ7月初旬。1年に1度か・・昔の人の想像力ってロマンチックやなあ♪7月7日は都知事選しか浮かばんかった( ;∀;)コマースの鈴木です。

さて、今回は向暑の折、出かけてみたくなる話題のお店2選をご紹介します。

生きた時間と空間を可視化する「CASICA」(新木場)

このお店をセレクトショップと紹介すると、充分に魅力を伝えきれないかなあ。オーナー2人の仕入れ先は、国内はもちろん世界各地。そして過去から現在まで時空を超えたセレクトで構成される生活雑貨店。アンティークや古民具、食器やフレグランス、敷物、家具、工芸品、籠など、思わず手にとってしまう品々。お店にあるものは、照明器具?陳列台でもなんでも売っているそうです。バイヤーでもあるオーナー夫妻の「なんか好き」を切り口に選ばれてきた品々が、雑然としているようだけどギャラリーにいるような優和感を醸し出していて心地よい空間を提供しています。

月2回位買い付けの旅にでるそうですが、売れればまた二人の「好き」な商品が入荷してくるので、行くたびに新しい出会いや発見を体感。何度行っても面白い!少なくともその時、その場に行かなければ手に入れられないものばかり。懐かしい生活用具や、珍しい世界の生活グッズ。まるでワールドマーケット市を廻っているような感覚でショッピングを堪能できます。お値段も手ごろなものが多いので、何か買っちゃう商品との出会いがうれしいです。

「CASICA(カシカ)」webサイト>

江東区新木場1-4-6-1F/営業時間 : 11:00 〜 18:00/991平方メートル

「CASICA(カシカ)」は、“生きた時間と空間を可視化する”をコンセプトに、家具やプロダクト、アートやデザイン、職人、食、健康、映像、声など、多様な時代 / 地域 / 人によって生み出されたモノゴトが一同に集まる新鮮な感覚を、独自のスタイリング空間で展開するコンプレックス・スペースです。(webサイトから引用)

元々は木材「福清」という貯木場を借りて2Fはオフィスやスタジオ、1Fは店舗に改装し2017年11月にオープン。新木場駅から徒歩3分のところですが、周りは倉庫や工場ばかりで住んでいる人も少ないので、その立地の意外性も魅力の一つ。

築40年を超える古い倉庫。木材置き場だった施設だけに天井が高く広々。窓から入る淡い光が時間や空間を超えてきた商品の風情とマッチして、独特の空間を創出しています。何度も行きたくなるお店「カシカ」。ここにしかないOnly Oneの魅力が新木場まで吸引する力があります♪

たのしく、書く人。「カキモリ」(蔵前)

東京都台東区三筋に店を構える文房具店。オーダーメイドのインクやノートが作れる他、万年筆やボールペンなどの文具店の「聖地」と言われているそうです。

「カキモリ」webサイト>

〒111-0055 東京都台東区三筋1-6-2 1F
TEL : 050-3529-6390
営業時間 : 平日 12:00-18:00/土日祝 11:00-18:00

2010年に(株)ほたかが東京都の蔵前に店をオープンし、2017年に現在の場所に移転しリニューアルオープンしました。蔵前はものづくりの街として発展してきましたが近年、浅草-御徒町-浅草橋-馬喰横山いわゆる東京イーストの中心的エリアです。

「カキモリ」は鳥越神社の近く銭湯やカフェ、クラフトショップが集積する三筋町に広い間口をもったお店で、現在は土・日・祝日も営業しています。

「カキモリ」がヒットした経緯は、自社でブレンドしたインクが好評で、もっと他の色も欲しいという声があり、それならば自分の好きな色を作るオーダーメイドが一番いいのではないかと考えたところからだそうです。今ではほとんど文字を手書きするということが不要になった時代。文房具業界はECサイトの台頭でリアル店は激減してますが、オリジナルにこだわった商品開発で、「カキモリ」は卸でも世界数十各国の文房具屋さんに販路を持つようです。

店内は工房といった雰囲気がぴったりのお店。選ぶ時間が楽しいお客さまで溢れています。

どこの商業施設も標準化されていく中で、

この2社に共通しているのは、

・多店舗化していない。ここにしかないOnly Oneショップであること。

・東北大地震やコロナパンデミック等の災厄を乗り越えて継続している。

・お客さまからの要望や失敗を糧に、より良い方向を目指す会社であること

・デジタル化時代に敢えて、アナログの価値にフォーカス

・経営戦略の可視化がブランディングを成功させている・・など

今回紹介した2つのお店は、立地も規模も商業施設として1等地ではないけれど、Only Oneの強みで集客・・

ECサイトの台頭で販売チャンネルが多様化し衰退した業界や企業も数多くあります。これからはAI活用でなくなる仕事もあると言われていますが、「これだけは譲れない」というものを持つのは強みですね。

これから猛暑日が続くと思いますが、引きこもりがちになるこの時期にぜひ、お運びください。新しい発見や出会いが待ってますよ~♪