おかげさまで40周年☆ありがとうございます。

おかけさまでこの12月2日で、当社は40周年を迎えることができました。これまでの皆さまのご支援に心より感謝申し上げます。

時代は20年サイクルで変わるとよく耳にします。当社も40年の内創業から約20年間は紙メディアの制作物や販促キャンペーンなどを中心に営業していました。バブル崩壊後インターネットが人々の生活メディアになり、スマホが登場してからの約20年間は、ショッピングセンターに特化したデジタル販促を展開しています。現在、当社の主力商品は、自社開発のCMS「SES」ですが、マーケティングとプロモーションの3本柱でSCの販促活動を支援しています。

これからの20年間の節目は、AIの一般利用で大きな変化をもたらすことでしょう。

当社もリアルなショッピングセンターの販促活動にAIをどう活かしていくか?社内でさまざまな検討しております。例えばショップスタッフの更新をAIが代行する。お買い物体験をAIがレコメンドする。・・など等アイディアレベルの発想と実際にお客様にヒアリングしたり、他者の動向をウォッチングしたりしながら、リアル商業施設のサポートとは何か?どうしたら店長さん達のヤル気スィッチがはいるか?毎日ワクワクしながら利用してもらえるか?

なんでもかでもAIに頼ると却って売り場の熱量が冷めてしまうのでは?オンライン販売との優位性は維持できるのか?そもそもAIは必要なのか?議論伯仲の中で、まずはSCとお客様接点から生まれるアナログなショッピングの現場がもつデータ資産を「知ろう」「活かそう」「価値あるデータを再発見しよう」を可視化しようと計画中です。

40周年を迎えた当社は、これから

AI(愛)のあるサービスでSC販促をサポート

をテーマに新たな目標に向かっていきます。詳しくは2025.1月に出展するSCビジネスフェアで皆様にご案内したいと思いますので、ぜひ当社ブースにお立ち寄りください。

どうぞ、これからもご支援、ご指導の程よろしくお願いいたします。

2024.12.02 (株)コマースデザインプロダクト 鈴木 富士子