6.24(火)OPEN★「 ららテラス北綾瀬 」
6/24(火)オープンの「ららテラス北綾瀬 」へ行ってきました!
コマースの浅生です!
食品スーパーサミットや無印良品など、ライフスタイル中心としながら、
子育て世代をターゲットにしたテナント構成が魅力的なSCでした。
<施設概要>
・施設名:三井ショッピングパーク ららテラス北綾瀬
・敷地面積:約8,700m2(約2,630坪)
・店舗数:全51店舗
・運営・管理:三井不動産商業マネジメント株式会社
・住所:東京都足立区谷中四丁目8番1号
・アクセス:東京メトロ千代田線「北綾瀬駅」直結
・公式サイト:https://mitsui-shopping-park.com/lalat-kitaayase/
ららテラスとららぽーとの違いは以下のようです。
・ららテラス:
売場面積2000坪~4000坪で、店舗数50~80店で
生活利便性の高い店舗とライフスタイル提案型の店舗を展開する商業施設。
・ららぽーと:
売場面積1万坪、店舗数150店以上で、
高感度ファッションから非日常のエンターテインメントまでを展開する大型商業施設。
フードコート横のトイレはキッストイレやおむつ替えルーム、男子トイレには全て子供用のイスが完備してありました。
さらにベビーカーが入れるトイレなど、子育て世代にはありがたいトイレの設計。
ここまでしっかりターゲットに寄り添ったトイレはなかなか見たことがありません。
物販店も子育て世代を意識したショップが多く、GUやダイソー、西松屋などはもちろん、
子どもが大好きなカプコンのガチャガチャゾーンやゲームセンターもありました。
サービス店では赤ちゃんを遊ばせる事ができる子育てサロンや、ベネッセの英語教室やセイハキッズタンスアカデミーなど、子供のためのお店が多く出店。
まだクリニックステーションや、しゃぶ葉のオープンが7/1(火)に控えているので、
さらに盛り上がると思います!皆様もぜひ行ってみてくださいー!