2012-09-28 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ 今年はスペシャル第10回「工房からの風」 今年で10回目を迎える野外クラフト展「工房からの風」が、いよいよ今月13(土)14(日)に開催される。10回目を記念した特別企画がたくさん準備されていて、今年は特に楽しみである。この展示会の魅力は、作品の良さはいうに及ば […]
2012-08-21 / Last updated : 2013-07-26 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ 2度目の旅 夏休みを利用して英国で庭巡りの旅をしてきました。今回はロンドンから南東部にある(電車で1時間)KENT州とWEST SUSSEX州の庭を数か所訪問。前回行った湖水地方やコッツウォルズの庭巡りがあまりにも印象深かったのと、 […]
2012-08-10 / Last updated : 2013-07-26 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ 自転車で外国へ移動-国際ステーションの風景 海外には外国から電車で入国できる駅がある。しかも自転車で! なんとも情緒ある駅でした。ユーロスターでパリやブリュッセルから乗り入れている「Pancras」駅は、国際ステーションでロンドン市街にあります。オリンピックを期に […]
2012-07-31 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ パリジェンヌがカッコイイ理由☆ 久しぶりのパリ!やっぱりこの街は、人の気分をロマンチックにしてくれる街。おしゃれでフレッシュな生活感覚が息づき、いつ来ても新しい。30年前の初渡航時から、パリジェンヌの粋なファッションは憧れの的だった。 そんなに背丈は高 […]
2012-06-21 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ 「Over the Rainbow」と「雨に唄えば」 台風一過の晴天もつかの間、今日も雨が降ったり止んだりで不安定な天気が続きます。 こういう梅雨時、ショッピングセンターやデパートで買い物していると、紙袋にビニールカバーをかけてくれたりするからうれしくなります。 でも、店員 […]
2012-06-08 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ 庭師の心得 今年の3月に造園家の先生から教えていただいた剪定のコツを、自宅の観葉植物で実践したら、裸んぼうになってしまったわが家の植木。その後ず~っと、切り落としてしまった事を後悔していたが、その裸木に先月から新芽が出てきて、ほっと […]
2012-06-01 / Last updated : 2013-07-26 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ 近江-その先へ 先週行ったら、無印良品店で本を売っていた。商売柄、無関心ではいられないので、どんな本を売っているのだろうと何げなく眺めていると、[志村ふくみ]さんの本に目が留まる。 ↓ 星野道夫さんがアラスカで愛読していた染織家・志村さ […]
2012-05-29 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ みんなでスカイツリー 会社では毎週月曜日、ランチをスタッフ全員で一緒に食べる。週末の視察行動や「こんなの買っちゃいました」をみんなで話合いながら食事をするようにしています。商業施設の仕事をする以上、ショッピングが好きでお買物大好きという人ばか […]
2012-05-25 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ セミナーが終って・・・。 5/25にSC協会のセミナーで、「Web販促の変遷」について話して欲しいということで、この2週間資料作りに手間取っていました。でも改めてこの10年を振り返る機会になり勉強になりました。 2000年~2010年までのデジタ […]
2012-05-07 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ 促成から醸成へ☆Webデザインの課題 ゴールデンウィーク前に集中したショッピングセンターのオープンラッシュも一段落。ティザー広告の良さに比べて、経常期のWeb販促は、上がったバルーンがだんだん萎んでいくような印象を受けるのは私だけだろうか。※ティザー広告(商 […]