2010-05-18 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ 絵になる風景 先日「絵になる風景」を持つSCをまた一つ見つけた。 ここは横浜のあるSC。平日の夕方、メイン通路から子どもたちのほほえましい光景が見える。 1ヵ所でもそのSCのコンセプトを象徴するような、「絵になる風景」を持っている施設 […]
2010-05-13 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ 売れるには「訳あり」!Web-マーケティングEXPOへ ビッグサイトで開催されている第15回 データウェアハウス & CRM EXPO. 展へ出かける。ひとつ一つの出展社をじっくり見て回ると、3日間位かかるので立場上、Webマーケティングの動向を探るために「Web& […]
2010-05-10 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ 21銀座店開業後、1週間 4/29にオープンした「フォーエバー21銀座店」の開店1週間後を見に行く。GWの後半に入って都会に人々が戻り始めている頃、銀座はいつもの光景と変わりなかった。「フォーエバー21銀座店」は来客まばらで、さすがに原宿のような […]
2010-05-07 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ GWは秘湯人気No.1の・・・ 冬に行った角館が、あまりにも印象深くて桜咲くこのGWにまた行ってみた。30mもある枝垂れ桜は満開で宙から降ってくるような桜のシャワーを浴びながら、武家屋敷を散策。 また幸いに、知人が教えてくれた「じん市」という和食店で、 […]
2010-04-27 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ 東京自慢 東京駅がどんどん変わっていく。2011年には創建当初の3階建ての駅舎が復元されるらしい。丸の内側、八重洲側とも緑の広場などが整備され、皇居も含む周辺エリアの回遊性が高まるようだ。まさに日本の玄関口にふさわしい顔造りが進行 […]
2010-04-23 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ TwitterでPR!本屋大賞 全国の書店員が選ぶ「本屋大賞」というのがあるのを知った。本屋さんに勤める書店員自身が「面白かった」、「お薦めしたい」と思う本を選び、表彰するという「大賞」だ。書店店頭に活気を取り戻したいという強い意欲が「NPO法人本屋大 […]
2010-04-22 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ マイボトル 会社にマイボトルを持参する人が3人に1人はいるという。え~ェ!そんなに?と周囲を見渡して見ると、なるほど弊社スタッフの机の上も、マイボトルだらけです。自販機や店頭では手に入らないから、わざわざ自分で煎れたお茶を持参するの […]
2010-04-19 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ 美少女の地産地消? 「美少女」の地産地消的ビジネスモデル「美少女図鑑」という写真集が話題をよんでいる。2002年新潟から出版されたこの写真集は、現在東京を除く46道府県で、発行されるまでに発展。素人モデルを募集し、地元のカメラマン、スタイリ […]
2010-04-14 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ お花見とラフティング in 長瀞 先週みんなで長瀞へ出かけた。桜が満開で春穏やかな天候に恵まれ、玉淀湖というダム湖でラフティングを楽しんだ。 モンベル長瀞店にお世話になり、ラフティング用のボートを車から湖に着水するところ。 ちなみにボートに一番乗りしたの […]
2010-04-06 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ ビジネスランチ 4月になると朝の通勤電車が遅れる。新入社員が満員電車の乗り降りに慣れないかららしい。新社会人にとっては最初の試練といえるだろう。何もかもが初々しい新人さんたちから、ビジネスマナーについて聞かれる機会が多いのもこの季節。 […]