2011-06-22 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ 明日に架ける橋-二子玉川視察 震災の最中オープンした二子玉川「rise」へ、遅ればせながら今日行ってきた。玉高SCの本丸ともいえるこの二子玉川商圏に、約11.2haの街づくり構想がキックオフしたのは、昭和57年というから開発に関わった方々も世代交代し […]
2011-06-17 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ まだ見ぬあなたにポジティブ「メッセージ」 近頃話題のSNSというソーシャルメディアは「情報の民主化」とか「事実の拡声器」とか言われていますが、これはタイヘンな時代ですね。実名登録制の「facebook」のアカウントを私もとってみましたが、夜中に知らない人と奇妙な […]
2011-06-15 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ 夏休みどこ行く? 「今年の夏休み、どこへ行こうか?」をあれこれ考えている。北海道へ行ってカヌーで川下りをしたいけど、どこへ行ったらできるのか?誰に聞いたらわかるのか?北海道といえどどこへ行けば、できるのか?旅行代理店へ行ったり山岳用品店の […]
2011-06-14 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ 大阪出張で・・・。 大阪へ出張したついでに、梅田駅周辺の商業施設を見てきた。伊勢丹とLUCUAとの回遊性よく、昼間は両店の客層は幅広い。夕方以降はOLさんで賑わい「梅田」エリアの求心力はこの2店に集中しているようだ。 セレクトショップブラン […]
2011-05-27 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ 5/25OPEN!水戸EXCELみなみ 震災の影響で2ヶ月開業が延びた水戸駅ビル「EXCELみなみ」が、第1弾として5月25日オープンしました。震災直後はオープンの見通しさえ立てられない程の状況から、こんなに早く開業できるなんてミラクルです。JR駅ビルの方々、 […]
2011-05-24 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ 失われた風景 故郷のシンボルマーク的建物だった、五浦の六角堂が震災で津波にさらわれたと聞いた。太平洋の荒波をさけた高台に立っていた、あの六角堂が無いという風景がどうしても想像できなくて、自分の目で確かめない事には、記憶の修正ができない […]
2011-05-16 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ スマフォ+?機能で変わる生活スタイル 先週末「Japan IT Week」へ行って来た。特に「スマートフォン&モバイル EXPO」コーナーは大人気で関心の高さが伺われます。 先日、歯医者でレントゲンを撮ったら、これからはレントゲン機器もワイアレスになるのだと […]
2011-05-12 / Last updated : 2013-07-23 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ イースト・東京追記-蔵前「mirror」 イースト・東京に新しい施設「mirror」がオープン!ここのところ、イースト・東京にはまっているついでにさっそく行ってきました。 ファサードデザインは、注目の建築家・永山裕子氏 ランチタイムは、明らかに客層がこれまで浅草 […]
2011-05-10 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ 新たなカルチャー発信地!イースト・東京 日本橋~人形町、馬喰町~浅草橋エリアを「東京・東エリア(east)」とよぶらしい。江戸時代は職人の町として栄えたこのエリアに伝統+アート+ビジネスがミックスした新しい空間が続々と誕生している。 2k450は秋葉原と御徒町 […]
2011-05-09 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ アート+ビジネスをクリエイティブする町 ニッケコルトンプラザの「工房からの風」に出展している作家さん達の作品を取り扱っている「ヒナタノオト」小舟町へ行く。クラフト作家さんたちの作品を取り扱っているこの店に入ると、欲しくなるものがいっぱいあって時間のたつのを忘れ […]