2010-03-18 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ 行列のできる日 毎月1日は1,000円で映画を鑑賞できる「映画の日」。それ以外にもTOHOシネマでは、毎月14日に1,000円で鑑賞できる「トーホーの日」を設けている。先週の日曜日はその14日でもあり、久しぶりに映画館の前に行列ができて […]
2010-03-11 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ リテールテックJAPAN 今日は、ビッグサイトで開催されている「リテールテックJAPAN」(流通情報システム総合展)へ行った。入場するだけでも30分位かかるほどの盛況ぶりで、会場には活気がみなぎっていた。コンビニエンスストアや、スーパーなどに関す […]
2010-03-03 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ 桃色吐息のひな祭り 桃之夭夭たると謳われる昔から、桃は女の子の象徴。何と言ったってわが家も女世帯ですから、枯れ木も山のにぎわいで、桃の節句をささやかに祝います。 お内裏様とお雛様を対にして結婚=女性の幸せという構図は、今どきではないだろうが […]
2010-03-02 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ ストーブ列車 2/26のMJ1面に2000年以降に閉店した百貨店の記事が取り上げられていた丁度その頃、青森→秋田方面へ出かけていた。雪の降る駅前商店街は行き交う人も少なく、閉鎖された大型ビルの空虚さが町の空気を支配する。TVニュースや […]
2010-02-28 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ 今年もありがとう!東京マラソン 今日の東京マラソンは、みぞれ交じりの天候でスタートし、気の毒な程過酷な条件下での1日でした。寒さと雨のせいで、足に痙攣をおこしている走者が多く、見るからにつらそうです。私も朝から36Km地点の佃大橋で応援していたので、声 […]
2010-02-23 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ 人生の先輩 はじめは手のひらにのる程小さかった猫も、今ではとうに飼い主の実年齢を越え、人間に例えるなら80~90才の高齢猫になっている。動物を飼ったことのない人にとっては、呆れられるかもしれないが、猫は私にとって、欠けがえのない存在 […]
2010-02-19 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ It’s snowing 今週は寒い1週間だった。毎朝、「It’s snowing」というラジオからの声で1日が始まった。でも「snowing」は「氷」の世界よりは暖かい。雪やみぞれは私にアラスカの冬を思い出させる。 日の出が午前11 […]
2010-02-08 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ 40周年を迎えるSC 来年2011春に開業予定の東急百貨店、東急ストアを迎えうつ二子玉川SCは、今年40周年を迎える老舗SC。現在、来年開業を向けてリニュアル改装中だ。 玉高といえば、20年位前平日の10時に車で行った時、駐車場が満車で入れな […]
2010-02-05 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ 有楽町マリオンの閉鎖 寒さは今が一番厳しい時。でも厚手のコートで身を固めても、インナーは春らしい色や素材の洋服を着たくなるのがこの季節ですね。買物へ行っても花柄のブラウスやふわっとした素材のチュニックやワンピースに目がいってしまいます。いや買 […]
2010-02-01 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ 映画よもやま 映画は好きだが、ここのところめっきり劇場へ足を運ぶ機会が少なくなってしまった。これはいかんと思い、久しぶりに週末、映画館へ行って「かいじゅうたちのいるところ」「Dr.パルナサスの鏡」など新作を観た。 う~む・・・。 どち […]