2011-02-14 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ バレンタインに雪は? あげるより、もらう数の方が年々多くなる?この頃の私のバレンタイン。今年はプレゼントする数の方を多くしたいなあと思いつつ、あちこちのショップを見て廻ってました。中身よりもパッケージに目が引かれるのは、義理チョコ選びだからか […]
2011-02-03 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ 持つべきものは・・・ 春は異動の季節。懐かしい友人や仕事先などさまざまな変化があり、それをきっかけに会食する機会が増えている。お陰さまでいろいろな人に会うと刺激を受けますね。 英会話を習っている。 毎月1回は映画館へ行って、新作を観るようにし […]
2011-01-31 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ 紅梅は芯まで紅し! めずらしく花屋さんに「寒紅梅」があったので、一枝購入して生けてみた。驚いたことに、紅梅って、茎の芯まで真っ赤なんですね。この事がずーっと気になって頭から離れない。なので日記に記しておきたいと思う。 何だろう?!この驚異的 […]
2011-01-28 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ My コンビニ 近所のコンビニが業界3位のコンビニと合併し、新装オープンした。工事のため1週間ほど閉鎖していたので、コンビニがない生活がいかに不便であるかを痛感。私の場合、コンビニは部屋の納戸的位置づけだ。 猫の砂や毎日飲む飲料水などを […]
2011-01-24 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ 2011.SCビジネスショー 今年のSCビジネスフェアが先週1/19~21まで開催された。スマートフォン対応なども含めてこの時期、自社CMSのシステム開発に注力し、出展は見送った。出展するのと見学に行くのではえらい違いですが、比較的余裕を持って視察で […]
2011-01-20 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ 清き水流る広島で・・・。 先週、仕事で広島へ行った。ちょっとした空き時間が出来たので市内を散策。まず道路幅の広さに驚き、この街の悲劇を否が応でも思い出させる。街の中心に流れる川は水底まで清らかに澄み、どこを見てもゴミ一つ落ちていない。そしていたる […]
2011-01-18 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ おもしろ?検索キーワード クリアランスセールも一段落し、やっぱり明るい色や柔らかい素材の春モノに目が留まる今日この頃。初日はどこも良かったようですが、クリアランスまっただ中だというのに、売場は平常と変わらない状態に戻ってます。今冬のセールでは、「 […]
2011-01-12 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ トーハクがリニュアル 東京国立博物館が今年1/2にリニュアルオープンして、名称も新たに「トーハク」というのだそうです。聞きなれない名称ですが、展示ケースや照明が新しくなって、これからもっと貴重な展示機会が増えるのはうれしい限りです。さっそく新 […]
2011-01-11 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ 韓国もう一つのお楽しみ 今回の旅で驚いた事の2つ目は、マップ(地図)がどんどん変わっていく事。地下鉄は網の目模様にしかも延長されて、文化記念館や博物館が増えていること。 龍山近くに国立中央博物館がリニュアルオープンしていたので、弥勒菩薩(半跏思 […]
2011-01-05 / Last updated : 2020-01-30 cmrc_h7ZR9aLA 社長ブログ 韓国で今、最もHOTな街!サムスンタウン 年末、韓国・ソウルへ行った。気温は-9℃前後で物凄く寒いのに、街には活気が溢れる。昨年江南駅に直結して竣工したサムスン本社ビルは、アジアの覇者を想起させる。江南駅周辺はいつのまにかサムスン街と化し、2年前にも来ていた私は […]