コマースデザインプロダクト

  • 会社概要
    • 会社沿革
    • 代表者profile
    • 社長ブログ
  • 商品・サービス
    • SES
    • SESサイネージ
    • Smatch
    • 導入実績
    • セキュリティ対策
  • よくある質問
    • 「SES」について
    • 「smatch」について
    • 「サイネージ」について
  • ニュース
    • プレスリリース
    • Webプロモーション
    • Shoppingの現場から
    • てくてくガイド
  • 求人情報

  • 会社概要
    • 会社沿革
    • 代表者profile
    • 社長ブログ
  • 商品・サービス
    • SES
    • SES導入実績
    • SESサイネージ
    • Smatch
    • セキュリティ対策について
  • よくある質問
    • 「SES」について
    • 「smatch」について
    • 「サイネージ」について

Webプロモーション

  1. HOME
  2. Webプロモーション
2009-08-06 / Last updated : 2020-01-31 cmrc_h7ZR9aLA Webプロモーション

携帯からの反応がPCの3倍強。双方向のコミュニケーションを頻度よく

今夏バーゲンでは、タイムセールのメールマガジンなど、インターネット(特にモバイル)の即効性を活かした販促が流通業界で目立っていました。価格訴求とインターネットは好相性ですが、ただクーポンを発行するのみでは効果が見えづらくなっているのも現状です。

2009-08-06 / Last updated : 2020-01-31 cmrc_h7ZR9aLA Webプロモーション

サイト活用の基礎知識(2)~メルマガの開封率?~

前回はウェブサイトのアクセスについて整理してみました。今回はメールマガジンがどのくらい読まれているかを判断する指標のひとつである、メールの開封率の測定方法について説明します。

2009-08-06 / Last updated : 2020-01-31 cmrc_h7ZR9aLA Webプロモーション

モバイルメルマガの作り方 ~基礎編~

7/16(木)に実施した「今さら聞けないモバイル活用」セミナーで【メルマガ作成のポイント】として、基礎知識からポイント、タイトルの付け方など・・・モバイルの特性を活かしたメルマガ作成の方法についてご紹介しました。今回は、その基礎知識部分をご紹介します。

2009-08-06 / Last updated : 2020-01-31 cmrc_h7ZR9aLA Webプロモーション

家で過ごすが39.1%

「夏休み中の過ごし方」アンケート調査で、「家で過ごす」が39.1%と最多。景気低迷の象徴なのか?それともIT社会がもたらす新しいライフスタイルなのか?「巣ごもり」族が増加・・・・

2009-06-09 / Last updated : 2020-01-31 cmrc_h7ZR9aLA Webプロモーション

アクセス解析の結果をデザインに反映させる。

WEBサイトは他のメディアと違い、数字の解析をすることができます。サイト内のどんなコンテンツに興味があるのか、トップページに来訪して一番クリック数が多いバナーは何か・・・等など。それらの結果をデザインに反映していけばもっとアクセスUPにつながるのでは?

2009-06-09 / Last updated : 2020-01-31 cmrc_h7ZR9aLA Webプロモーション

ネットをSC販促に活かすためには

同様の商品やサービスが溢れ、消費の選択肢は確実に増えています。「いかに他店と差別化し」「来店させ」「他でなく自店で」ご購入いただき、さらには「リピートして」してもらうか??
ネット販促の場合、どこが「ポイント」で今までと何を「変えなければならない」のでしょうか?

2009-06-09 / Last updated : 2020-01-31 cmrc_h7ZR9aLA Webプロモーション

サイト活用の基礎知識(1)~ページビュー?ユニークユーザー?~

ウェブサイトがどれだけ見られているかを測定したレポートなどに、必ずといっていいほど登場する「ユーザー数」「ページビュー数」といった単位。今回はこれらのウェブサイトがどれだけの人に見られているか?を判定する数字について整理してみます。

2008-07-11 / Last updated : 2020-01-31 cmrc_h7ZR9aLA Webプロモーション

247Kg ( 世界平均56.3Kg/2006年 )

世界平均56.3Kgの約4.3倍も日本人は消費!照明器具を交換したり、室内温度を調節するといったCO2削減努力でSCはお客さまから共感を得られているだろうか。インターネットを使ったお客さまとの情報交流で、ショッピングセンターからエコ宣言を!共感を得られるエコ活動とは…、

2008-07-11 / Last updated : 2020-01-31 cmrc_h7ZR9aLA Webプロモーション

「アイスクリーム」と「かき氷」、検索数が多いのはどっち?知って得するGoogleの使い方

検索エンジンとしてだけでなく、メールやカレンダー、表計算など、オフィスワークにも役立つさまざまなサービスを無償で提供するGoogle。今回は世界中での旬なキーワードの検索ボリュームを調べることができるサービス「GoogleTrends」を使って、マーケティングにも役立つ情報をいくつかとりだしてみたいと思います。

2008-07-07 / Last updated : 2020-01-31 cmrc_h7ZR9aLA Webプロモーション

男性は「比較」女性は「クチコミ」「サンプル」で購入検討/消費行動に関する調査

Webマーケティングガイドでは、インターネット調査会社のメディアインタラクティブと共同調査のもと、インターネット上での情報収集に関する調査を実施した。
その結果、商品を購入する前にインターネットで情報収集を行うユーザーは約94%で、検索サイト、クチコミサイト、比較サイトを主に利用していることがわかった。

投稿ナビゲーション

  • «
  • Page 1
  • …
  • Page 21
  • Page 22

Recent posts

  • 「ラーメン屋でサーバレス??」★AWS Summit Japan 2025へ行ってきました!
  • 6.24(火)OPEN★「 ららテラス北綾瀬 」
  • Googleビジネス登録のススメ
  • こんなん買っちゃいました!続・エキュート上野編
  • エキナカ商業施設「エキュート」がぞくぞくオープン!

Category

  • NEWS (184)
  • Webプロモーション (220)
  • 社長ブログ (522)
    • Bible from E.Isomura (23)
    • NYレポート2015 (8)
  • WEB販促アーカイブ (39)
  • プレスリリース (38)
  • てくてくガイド (71)
  • 一緒に働きませんか? (22)
  • AI活用 (2)
  • GA4でアクセス解析 (10)
  • Shoppingの現場から (79)
  • 知って得するITトレンド (6)

Archives

  • オンライン会議予約
  • お問合せ
  • 各サービスに関するお問合せ
  • 求人のお問合せ
  • プライバシーポリシー
  • 事務所所在地・地図
Commerce Design Product inc,.

Category

AI活用 Bible from E.Isomura GA4でアクセス解析 NEWS NYレポート2015 Shoppingの現場から Webプロモーション WEB販促アーカイブ てくてくガイド プレスリリース 一緒に働きませんか? 知って得するITトレンド 社長ブログ

Pマーク

当社は一般財団法人日本情報経済社会推進協会より発行の、
個人情報の適切な取り扱いを行う事業者に付与される 【プライバシーマーク】(JISQ15001:2006準拠)を、
平成19年12月1日に取得し、以降定期的に更新しております。

【株式会社コマースデザインプロダクト】
〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町2-14 パールビル2F
TEL:03-6661-6010(代)、FAX:03-6661-6174
©COMMERCE DESIGN PRODUCT inc. All Right Reserved.